商品説明
■Story
京阪宇治駅は、1996年に「グッドデザイン賞」(主催:日本デザイン振興会)を受賞した、
建築好きを唸らせると言われる美しい建物です。
私鉄の駅としては、初めての受賞だったとも言われます。
デザインの着眼点は、宇治駅周辺の二面性、現代的・近代的な工業地帯と、風光明媚(山や川など、自然の景色が清らかで美しく、素晴らしく眺めがよい)な風景が混在し、それでいて2つのものが融合している様を表現した建物です。
構造としてはコンクリート構造で、円形を基調としてデザインされております。
この円形を基調としたでデザインについては、宇治の茶畑に着想を得ており、2段、3段…と連なる茶畑、『連続するダイナミズム』を筒の形で表現しているそうです。
そのような宇治のまちを表す、宇治駅をイメージ出て表現した作品です。
■SDGsへの取り組み
宇治に綿々と引き継がれ、栽培されたきた大切な宇治茶は、非常に繊細な植物でもあり、
だからこそ栽培が難しく農家の皆さまが苦労して手間を惜しまず、たった1日の気候の変化、
温度の変化でさえも敏感になりながら育てられていらっしゃいます。
こうして繊細で深みのある香りや味を楽しむことができ、宇治の大切な特産品として
世界に発信されております。
しかしながら繊細な植物であるがゆえ食すことができる期間も限られてしまいます。
茶和花で使用する茶葉は、お茶に使用される茶葉の中でも茶園の厳しい品質管理上、
その役割を果たすことができずに食されなかった茶葉たちです。
せっかくお茶として生まれてきたのだから、味わい深いその香りを何か違った形で楽しむことができれば…
宇治茶を’食べもの’という概念から、’植物’という概念に変えることで捨ててしまうことなく、
見て楽しむ、香りを楽しむというかたちで、宇治で生産された茶葉を宇治の中で「つかう責任」を
微力ながらも果たしていければと思っています。
茶和花はSDGs12番「つくる責任・つかう責任」に取り組んでおります。
■木箱
上蓋のロゴデザインは数種類あります。木箱と上蓋がきっちり合う様に一つ一つ手作りで制作しておりますので、ロゴのデザインはお手元に届いた時のお楽しみになります。
■ギフトにも
木箱を金箔ロゴの入ったギフト箱に入れております。
okurimonoではビジネスギフトを豊富に取り揃えており、ご用途に合わせて無料で専用熨斗をご用意しております。またお歳暮やお中元など大口のご注文をご要望の際にはおくりものコンシェルジュが懇切丁寧にサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
商品サイズやスペックについて
名称 | [茶和花]宇治駅(フラワーギフトボックス) |
---|---|
サイズ | W100×D100×H80(BOXサイズ:W130×D130×H84) |
セット内容 | フラワーギフトボックス(プリザーブドフラワー、ドライフラワー等)・あと入れ茶葉 |
ブランド | 茶和花 京都宇治 |
その他
消費税率について |
当商品の適用税率:10%
有料オプション・各種手数料・送料等の適用税率:10% |
---|---|
配送・送料について |
発送日目安:ご注文から7営業日
配送・送料について
送料:935円(税込) ・お届け先1件につきご購入金額 税込20,000円以上で送料無料 ・北海道・沖縄・一部離島は+880円別途送料が加算されます (祝い花は北海道 +1,100円、沖縄・一部離島 +2,200円別途送料が加算されます) ・複数個ご購入をご希望の場合はお問い合わせください |
お支払いについて |
この商品でご利用いただける決済方法の種類は下記の通りです。 ・クレジットカード ・銀行振込-事前支払 ・代金引換 ・請求書-月末締め発行 お支払いについて |
オプションについて |
|
その他 |
返品・交換について おまとめ注文について |